2011年12月30日金曜日

年末のご挨拶 Holiday Greetings


今年は、東日本大震災とそれに伴う津波、原発事故という未曾有の災害により、日本中が深い悲しみと不安感で覆い尽くされた一年となってしまいました。

それでも月日は流れ、そして年の瀬になり、ここにあらためて、被災された方々に謹んでお悔やみを申し上げます。被災地の復興が順調に進まれることを心からお祈りいたします。


2011年の今年、弊社スリーディー・システムズは創立25周年を迎え、ニューヨーク証券取引所への上場を果たし(シンボル:DDD)、ProJet 3000 Plus 超高精細3Dプロフェッショナル・プリンター, ProJet 6000 レーザー3Dプロフェッショナル・プリンター, ProJet 1500 カラー3Dパーソナル・プリンターなどの新製品や、Accura ClearVueなど新マテリアルを発表いたしました。

また、オンデマンド3Dパーツサービスを世界中で拡大するために数々のサービスビューローを買収・合併し、その他にも、Z Corporation, Freedom Of Creation, Alibre Design, The3DStudio.com社など
"3D contents to print" を牽引し、我々のソリューションを拡大・充実させるための買収・合併を行ってまいりました。

厳しい世界経済の中でも、このように成長を続けることができましたのもひとえにお客様、お取引先様、皆様のおかげです。あらためて皆様方のご支援、ご尽力に感謝申し上げます。

2012年もさらに "3D contents to print" を推し進め、皆様のビジネスそして業務のお役にたてるように、さらに精進して参りたいと思います。

来年もどうぞスリーディー・システムズを宜しくお願い申し上げます。

どうぞ良いお年をお迎えください。
Happy Holidays!

【年末年始の業務休業期間】
  2011 年12 月29 日(木)~2012 年1 月4 日(水)
  ※1月5日(木)からは平常通り営業致します。

2011年12月9日金曜日

私も欲しいかも!?3Dプリント・メッシュシューズ

Euromold 2011会場にて、3Dプリンターで作ったテイラーメードの靴を、Geomagic社の創始者であるPing Fuさんがプレゼンテーションしました。

このメッシュサンダルは、Freedom Of Creation社の創始者Janne Kyttanenがデザインし、SLS粉末焼結システムで作ったものです。


よく考えてみると、ボトムソールから踵まで全てメッシュで一体化している靴は珍しいかもしれません。中にLEDなどを入れることもできます(目立ちそう)。強度のあるSLSの材料と3Dプリンタならではの特徴です。

データがデジタルなので、自分の足のサイズをスキャンして、その足にぴったりの靴を自分だけのオリジナルで作ることもできるわけですね。左右のサイズが違ったり、ジャストフィットのサイズがない人には非常に嬉しいサービスです。

通常カスタムメードの靴は手作り品、非常に高額で時間がかかりますが、この方法ならばデータを手直しするだけなので、そうでもないでしょう。しかもオンラインでオーダー可能だし、データさえ管理しておけば、在庫がなくなることもない!もちろん、金型を作る手間がないので、少量から販売可能です。


3D content-to-print の概念を、身の回りのファッショングッズなどに応用すると、そのメリットがとてもよくわかりますね。将来を暗示させる一足です♪

2011年12月8日木曜日

Express Yourself in 3D!

先日行われたEuroMoldで話題になった、"Express Yourself in 3D" インタラクティブ・コーナーのご紹介です。3D content-to-printソリューションとして、会場の入り口で実演されました。


会場を訪れた人から希望者を、Microsoft Kinectを使ってその場で3Dスキャン、その後それをすぐにBFB 3D Touch プリンター(12台が同時プリント!)でプリントアウトします。スキャンした人には、後で自分の3Dプリントモデルがプレゼントされます。

将来、ショップや店舗でのコンシューマービジネスにつながる発想として、注目されました。

PS: このコーナーは、3D Systems社、Geomagic社、Microsoft社、DEMAT社とのコラボレーションです。

2011年12月2日金曜日

Euromold 2011 速報

マーケティング副社長のCathy Lewisが、ビデオで今行われているEuromold 2011の様子をお伝えします!
  • 3Dコンテンツ to プリント
  • 低価格の3Dプリンター
  • 教育への応用
パート1:
Euromold 2011では、この12カ月でスリーディー・システムズがどれだけ進化したかを、"3D contents to print"をテーマに全てご紹介しています。


パート2:
Alibreを中心とした、学生にも使いやすい3Dモデラーで作ったデータを、学生が自分で3Dプリントする体験コーナーです。BFB Rapman, 3D TouchやProJet 1500などのカラー3Dプリンターによって、教育分野にも手軽に使える3Dプリンターのソリューションが広がっています。